ホーム子どもと育つ ≫ 大阪の岩盤浴でリフレッシュ!たまには育児の息抜きしましょう

大阪の岩盤浴でリフレッシュ!たまには育児の息抜きしましょう


シルバーウィークに義実家へ帰省した時、ちょっと離れた所に岩盤浴を夫が見付けてきたので、行ってきました。

いつも一緒の娘は、じぃちゃん、ばぁちゃんに子守りをして頂き、久々(初めてかも?)夫婦でのお出かけです。

応援クリックが更新の何よりの励みになります♪
   

 ありがとう (^▽^)

スパバレイ 枚方南
場所:枚方市津田山手1丁目24-1
時間:午前10時~深夜1時(最終受付:深夜0時)
料金:土日祝・大人1,500円、小学生750円、幼児500円
    平日・大人1,300円、小学生650円、幼児400円
定休日:年中無休

岩盤浴は小学生以下の利用はできないけど、サウナは利用できるらしく、館内着を着るので、2歳以下でも料金はかかるみたいでした。

サウナ、娘入れるんだ。
一緒に来ても良かったかな、との思いが頭をよぎりましたが、絶対熱くて我慢できないですね。


岩盤浴スパバレイ枚方南 景色
着いたのが、お昼だったので、腹ごしらえから先に。
ここは、レストランの席からの風景です。

この連休、どこもいっぱいだろうと踏んでいましたが、晴れてるから?昼間だから? 人が少なくて、
温泉も岩盤浴も優雅に入れるかも~」
「穴場だね」
なんて、ニヤけながら、ご飯を食べました。


早速、岩盤浴コーナーへ。
岩盤浴スパバレイ枚方南 中
何だか写真を撮るのが恥ずかしくて、ドキドキしながら写真を撮ったので、うまく撮れず。

ゲルマニウム、岩塩の汗を出すサウナ2つ。
ヒノキの木とアロマの森林浴、クールダウンする為の冷たい氷河の熱くないサウナ2つ。
プレミアム岩盤浴1つ。

いっぱいあります。
まず、ゲルマニウム→岩塩→岩盤浴の順にまわることに。

汗が出るわ、出るわ!

滝のような汗が全身から噴き出てきます。

まぁ、何とも気持ちいいこと♪


岩盤浴には、入り方があるみたいで、10分ごとに体の向きを変えるらしいです。
1.仰向けで10分。
2.うつ伏せで10分。
3.休憩10分。
4.左右どちらか横向きで10分。
5.反対側の横向きで10分。


岩盤浴に行く頃、何だか人が段々増えてきたような・・・
順番待ちすることも出てきました。

まぁ、岩盤浴は人気よね。
なんて、思いながら、今度はさっきの順を逆にまわろうと意気込むも、夫はすでにグロッキー。
漫画を読みながらリクライニングチェアーでうとうとしています。

来たからには、たっぷり満喫してリフレッシュしたいですよね。

少し休んでから、私一人で岩盤浴から再スタート!
しかーし、10分休憩で一旦出てしまうと、今度は人がいっぱいで入れない (T_T)

ムムムッ!

やはり、増えてきたな。

諦めて、岩塩サウナへ。
休んでいた夫もちょっとだけ入り、すぐに退室。
ここも、1回覗いた時は、寝ころべない程の人で入れなかった為、順番待ちをしました。


何だか順番待ちも疲れてきて、空いていた森林浴サウナへ入ると、とってもいい香り~(* ´ ▽ ` *)

癒されます。


人も増えてきたし、マッサージもして欲しかったので、そちらに行くことに。
なんと、20分2,000円が、先着10分800円!

二人して至福の時間。
気持いい~
フニャフニャになりそうです。


マッサージの後は、温泉へ行きましたが、まぁ人の多いこと!

洗い場の場所確保に目を光らせ、露天風呂も芋の子を洗う状態。
出たら、今度はドライヤー争奪戦。

な、何なんだ。
優雅に入れるねって言ってた、あのお昼の会話は。


結論、
穴場でも何でもなく、昼だから空いていた。


チーン・・・


そんなこんなで、リフレッシュタイム終了です。

いっぱい汗を流し、何だかんだ言いながらもしっかり温泉に浸かって、束の間の休息をたっぷり満喫してきましたよ。

明日から、また頑張ろう♪


ご訪問いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

関連記事

コメント













管理者にだけ表示

Copyright © ココロ豊かに All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
RSS1.0 | 管理モード | template by 風花スタイル