ホーム料理(食べることは生きること) ≫ こんなに簡単でも本格自家製サングリア&簡単おかずおつまみで、おうち飲み☆

こんなに簡単でも本格自家製サングリア&簡単おかずおつまみで、おうち飲み☆


常備菜とサングリア
夫と久々のおうち飲み♪

夫は毎日ビールを飲みますが、私は未だにあの苦みが苦手(。-_-。)
そして、赤ワインも苦手です。

でも、サングリアは好き!
スペインで飲んで以来、赤ワインでもフレッシュフルーツが入ると、美味しくて感動の味でした。

その味を再現したくて、家でも飲みたいと思った時に、フルーツを入れて作っていましたが、今回はもっと手軽に飲みたい時にパパッと作れるサングリアの作り方をご紹介(^∇^)
簡単に作れるけど、本格的なサングリアですよ!
ワインに合うおつまみも一緒にどうぞ~♡

応援クリックが更新の何よりの励みになります♪
   

 ありがとう (^▽^)

常備菜 サングリア

簡単自家製 サングリアの作り方 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<用意する物>

赤ワイン(安いのでOK) 
100%オレンジジュース(濃くて美味しい物)
デキャンタ(これは1ℓ用)

サングリア 作り方 赤ワイン入れる サングリア 作り方

1.赤ワインを作る全量の2/3位注ぐ。(左の写真)

2.オレンジジュースを1/3加える。(右の写真)

とっても適当(笑)
美味しく作るポイントとして、オレンジジュースはしっかり濃い味の物を選んでくださいね。

こんなに簡単でもフレッシュフルーツを入れて作ったのと同じ位、本格的な味の自家製サングリアが完成します♪
冷蔵庫で、冷やしてお召あがりください(*^_^*)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


コストコアヒージョ
コストコに行った時に買った、アヒージョです。

これ、とっても便利なのですよね。
具材が全て入っているので、フライパンに入れて10分加熱すると出来上がり!
作り方も商品に書いてあります。

えびタコホタテの魚介類に大ぶりのマッシュルームと野菜が入ったアヒージョ
ワインのおつまみも超簡単。
しかも、美味しくって失敗なしです。

炒めるだけで美味しいプルコギのアレンジレシピはこちら⇒常備菜☆コストコ・プルコギのアレンジレシピとゆで豚、簡単チヂミ

常備菜 なすの揚げ浸し
ハイ。
これは、常備菜で作ったなすの揚げ浸しです。
しっかり味が馴染んで、良いお味になっていました。

レシピはこちら⇒味が馴染んで美味しさUP♪軟らかぶり大根となすの揚げ浸しの簡単和メニュー常備菜

常備菜 マカロニサラダ
マカロニサラダも常備おかずの1品。

それと、美味しくなってきた柿をデザートに。

おかずをおつまみに、今日も美味しく頂きました♪
久々のお酒、美味しかった~

本日も、ありがとうございました。

スポンサーリンク

関連記事

コメント













管理者にだけ表示

Copyright © ココロ豊かに All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
RSS1.0 | 管理モード | template by 風花スタイル