ホーム100均 ≫ 100均ダイソー☆シャンプーなどの詰め替えボトルには、触るだけでわかるラベルデザインがおすすめ

100均ダイソー☆シャンプーなどの詰め替えボトルには、触るだけでわかるラベルデザインがおすすめ


数日前に買ってきた、シャンプー詰め替えボトル
中身が何か、識別する為のラベルが欲しいなぁ、と思っていました。
ダイソー 詰め替えボトルの識別
ありますねぇ
さすが100均、ブラボー!

パステルカラーの可愛いタグです。
早速、ゲット♪
とってもキュートなシャンプーボトルになりましたよ(*^_^*)

可愛いのに、結構スグレモノの100均商品のご紹介です♪

応援クリックが更新の何よりの励みになります♪
   

 ありがとう (^▽^)

シリコーン ボトルサインタグ

材質:シリコーン樹脂
耐熱温度:220℃
耐冷温度:‐20℃
販売元:(株)大創産業

購入店:ダイソーOPA梅田店

シャンプーの「S」、コンディショナーの「C」、ボディソープの「B」と、3種類入っています。
色合いもミルキーなパステルカラーで、すごく好み(^∀^*)

色はこの3色ですが、「S」「C」「B」への配色違いが置いていました。

私は、シャンプー詰め替えにする予定のボトルが、薄いピンクなので、シャンプーがピンクになる物を選びました。
コンディショナーが黄緑、ボティソープが水色です。
イメージにピッタリ

この写真の最後まで使える詰め替えボトル、セリアの人気商品はこちら⇒こんなのが欲しかった!100均セリアの最後まで使えるシャンプーの詰め替えボトル

ダイソーにもデザインは変わりますが、同様の詰め替えボトルがあります。
セリアで購入する前に行ったダイソーでは、大ボトルが欠品中でしたが、昨日見ると入荷されていました。

セリアはこの大ボトルが600ml、ダイソーは500mlだったと思います。
昨日、見たのに既に忘れかけている・・・恐ろや(;д;)

私の買っている、シャンプーの詰め替えは、380ml入りで、ボディソープは430mlなので、ダイソーのボトルでも十分入る容量です。
セリアのボトルに詰め替えると、余り部分が多くなりそうですね。
シャンプー詰め替えボトル 識別
セリアの詰め替えボトルに、装着してみました。
素敵~(≧∀≦)
何度も眺めてしまう。

可愛さだけではなく、実用的なのも、お気に入りポイント。

<ポイント1>
このタグは周りのギザギザの所が、3種類とも違います。
シャンプーは、ギザギザの先が尖らず平ら。
コンディショナーは、間隔の狭いギザギザ。
ボディソープは、大きめのギザギザ。

目を閉じて触っても、何のボトルなのか識別できるようになっているのです。

<ポイント2>
また、素材がシリコーン製なので、ギザギザを触っても痛くありませんし、伸縮性があるので、簡単にボトルへ装着できます。

なかなか考えられた商品です。

まだまだ、今のシャンプーもコンディショナーも無くなりませんけど、いつでもカモ~ン状態で出待ち中のボトルさんたち。
詰め替えボトルの識別ラベルに、どうでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうござましたo(^▽^)o

スポンサーリンク

関連記事

コメント













管理者にだけ表示

Copyright © ココロ豊かに All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
RSS1.0 | 管理モード | template by 風花スタイル